店舗申請

店舗募集期間

2024年412日(金)〜
開始

店舗募集について

京都省エネポイント利用店舗
申請の方

京都省エネポイント利用店舗

省エネ家電を購入した利用者に対し、 府内で使用できるポイントを選択した方の利用店舗を募集しています。

京都省エネポイントでの対応方法

1 店舗に二次元コードを設置

利用者がスマートフォン等で店舗設置の二次元コードを読み込みます。

※利用者はあらかじめアプリ(region PAY)にメールで配信されるコードからポイントをチャージします。

2 さらに利用者を増やすには!

利用者が持参する紙券の二次元コードを店舗のスマートフォン等で読み込みます。

※スマートフォン等は店舗でご準備いただく必要がございます

参加にあたって導入する決済方法は、1のみ又は 1、2両方のいずれかから選択できます。

対象店舗要件

  • ●京都府内に所在する実店舗(営業所等を含む)であること。 EC 店舗等は対象外とする。
  • ●キャンペーンに必要な広告・宣伝の協力を実施すること。
  • ただし、次の店舗は参加店舗として登録することはできません。
  • ●個人(消費者)の利用を対象としない店舗
  • ●風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に該当する営業を行う店舗(京都府又は事務局が適当と認めるものを除く。)
  • ●営業に必要となる官公庁の適切な許認可を得ていない店舗

    ※食品衛生法、 旅館業法、 住宅宿泊事業法などで規定される許認可を得ていること

  • ●保険診療、不動産、 たばこなど、 商品券の利用対象とならない取引、 商品を専ら取り扱う店舗
  • ●その他京都府又は事務局が適当と認めないもの

申請について

京都省エネポイント利用店舗のみ参加申請